僕はタイガー

ただの日記でしたが、2015年9月から娘ログになってしまいました。

生後1歳半娘メモ

必死で書いた下書きが消えた・・・。

生後1年6ヵ月の娘メモ。

自己主張が始まり、癇癪おこして大泣きするようになった。やっかいである。

「ちがうよー」「たべるよー」「やーや(やだ)」などの言葉をかなりはっきりとしゃべるようになった。

石ころ集め最盛期。石ころが大好きで、公園に行くと真っ先に石ころを拾い集める。私自身は枝とか棒を集めてた記憶がある。どうも両手に何かを持って歩くのが好きみたいで、手に持った石ころに気持ちがいってしまい、よく転ぶ。すべり台、ブランコも大好き。しかし、保育園の進級式で先生たちから送られた思い出のアルバムでは、ほとんどの先生から公園で石を拾うのが好きだとのコメントを頂いてた。普段の公園遊びでも石ころを集めているのだろう。

歌が大好き。楽しげな曲が聞こえてくると踊る。私が言った言葉や見つけたものから連想して歌をうたっている。「飴だねー」→「あめあめふれふれ」、熊の人形を見つける→「おすもうくまさん」など。連想ゲームのよう。

先日、保育園の進級式があった。この一年間保育園に娘を預けて思うことは、保育園への感謝の気持ちしかない。預かってもらえるだけでもありがたいのに、アレルギー持ちの娘のために除去食を作ってもらったり、細やかに様子をみてくれていたり、本当にありがたかった。母の精神衛生上でも保育園という場所にどれだけ助けられたことか。頭が上がらない。いい保育園に出会えて娘も良かったと思う。一人一人細やかにみてもらえるのは小規模保育園ならではかもしれない。残念ながら0、1歳児クラスしかない保育園なので、再来年には別の保育園に通うことになる。あまりにいい保育園なので、卒園後の保育園とあまりにも差があったらどうしようと今から考えてしまう。

生後1年5ヵ月娘メモ

1歳5ヵ月になった娘。

節分の日に給食で出た、鬼の顔を模したお昼ご飯に大泣き。連絡帳には、「今日は黒豆、いんげん、海苔、人参で鬼の顔をかたどったお昼ご飯でした。何か感じるものがあったらしく、一目見て首を横にふり泣き出してしまいました。」と書いてあった。好奇心旺盛で活発な娘だが、保育園のお友達との関わりでは割と自己主張をせずにガマンするタイプらしく、また慎重な面もあるらしい。私に良く似ている気がする。

夜泣きが始まる。今までほとんどなかったのに。睡眠時間が削られてつらい。

寝るときに電気を消すと、「あーあ。あーあ!」と嘆き、泣き出す。暗いのがこわいのかな?電気を消すと寝かしつけられることがわかってきて、嫌がっているのか?おやすみホームシアターAmazonで購入し、とりあえず解決。

イヤイヤっぽいのがうっすら始まった。どうもこのところ機嫌が悪く、急に夜泣きするようになり様子がおかしいと思っていたが、1歳児のイヤイヤ期の始まりのようだ。

靴下はきたくない!→じゃあうーたんの靴下にしようか(はかせる)→怒りながら脱ぐ→放り投げて床に仰向けになり泣く

今はなんとかごまかしたりなだめたりできてるけど、これがどんどんエスカレートするのかと思うとても憂鬱。

「イヤ」のかわりに「もういい!」を覚えてしまった。首を横にふりながら「もーいい!」と言う。今は言い方がかわいいからまだ笑えるけど、そのうちイラッとしてしまいそう。

保育園での様子を先生方がブログに載せてくれている。いつも楽しみに見ているのだが、昨日節分の記事がアップされていたので娘に見せて、これは誰かなー?と聞いてみたらほぼ全員の名前を言えてた。驚いた。言葉と物(人)が結びついているようだ。

ありがとうEテレ

母の味方、Eテレ。我が家も毎日お世話になっています。我が家では平日朝はEテレタイム。7時半に家を出る時まで、0655、シャキーン、はなかっぱ、デザインあ、ピタゴラスイッチを見せてる間に親は自分の支度をする。おかあさんといっしょといないいないばあは毎日録画して、帰ってきてから見せる。その間に私はご飯の準備などをする。Eテレは神。

ノージーのひらめき工房のオープニングの、子ども目のなかにノージーが出てくる場面で子どもが後ずさりする。怖いらしい。私はノージーがIT(スティーブンキングのホラーピエロ)に見える。表情変わらないところとか、手をひらひらさせるところとか。リアルタイムで見てないけど、スティーブンキングの作品の中で、一番好きかもしれないIT。最後はクモ型の地球外生命体を倒すというあのやっつけなオチが大好き。スティーブンキングも神。